いつも、『Mrぽてんひっと』の動画を見てくださり本当にありがとうございます!
このページでは、プロ野球ファンにお届けしたい、プロ野球を視聴できるサービスについて比較検証していきたいと思います。
最近はライブ配信サイトを活用して視聴する人が増えてきました。
実際、プロ野球中継を無料視聴できるサイトは数多く存在しています。
応援しているチームに特化したライブ配信サイトもあるくらいです。
プロ野球ファンの中ではかなり人気です。
この記事では、プロ野球中継を無料視聴できるおすすめのライブ配信サイトを10個に絞って、それぞれ詳しくご紹介しています。
最後まで読んでいただくことで、あなたにピッタリのライブ配信サイトが見つかることでしょう。
ちなみに私は、注目している選手の今シーズンの成績はほぼ全て暗記しています。
【野球好きのわたしが選ぶおすすめ3選】
①スカパー!
12球団全ての試合が観戦できる。アプリを使えば携帯でも観戦可能。
今なら1ヶ月お試し期間あり。(1ヶ月以内の解約で0円)
URL:https://baseball.skyperfectv.co.jp/
②DAZN
広島カープ以外の11球団+野球以外のスポーツ観戦もしたい人向け。
URL:https://www.dazn.com/ja-JP/home
③ベースボールLIVE
Yahoo!プレミアム会員登録なら最大2ヶ月無料。
URL:https://baseball.mb.softbank.jp/
お時間がある方は、最後までお付き合いください。
↑プロ野球すべての試合が観戦可能↑
↑野球好きの中では一番利用者が多いスカパー!↑
↑広島カープ以外の11球団+野球以外のスポーツ観戦もしたい人向け↑
こちらの記事の内容
プロ野球中継を無料視聴できるライブ配信サイトの4つの選び方
まず、動画サービスを比較していくにあたり、以下のポイントを見ながら選んでいきましょう。
①利用料金はどのくらい?
②パ・リーグとセ・リーグ両方とも視聴可能か?
③スマホ・PCどちらでも視聴ができる?
④入会特典は充実している?
プロ野球中継を無料視聴できるサイトは数多くあります。
どのサイトがご自身に適しているのかを見極めることが大切です。
基本的にはどのサイトもストレスなくプロ野球中継を視聴できるのですが、細かいオプションなどを比較してみると、合う合わないが見えてきます。
①利用料金はどのくらい?
利用料金に関しては、月々600〜4,000円くらいが平均相場となっています。
多くの場合、無料お試し期間が設けてあります。
無料お試し期間としては長いところで1ヶ月間となっているので、無料期間を利用しまくるという方法で、数ヶ月間プロ野球中継を無料視聴することも可能です。
その他、ドコモユーザーだったら月額料金が安くなるなどのオプションもあるので、ご自身がすでに利用されているサービスと、相性が良いライブ配信サイトを活用するのも良い方法でしょう。
②パ・リーグとセ・リーグ両方とも視聴可能か?
日本のプロ野球はセ・リーグとパ・リーグに別れており、それぞれ所属しているチームが異なります。
ライブ配信サイトによっては、どちらか片方のリーグのみを配信している場合もあるため、応援しているチームがある人は、必ずどちらのリーグを配信しているのかチェックする必要性があります。
③スマホ・PCどちらでも視聴ができるか?
ライブ配信サイトといっても中には、スマホで一部の試合が視聴できなかったりする場合もあります。
理想はスマホ・PCどちらでも視聴できることですが、ライブ配信サイトによって制限が設けられている可能性もあるため、必ず確認するようにしてください。
④入会特典は充実しているか?
ライブ配信サイトの中にはプロ野球中継だけではなく、他にも映画やアニメなども楽しめるサービスもあります。
その他にも25歳以下であれば割引で月額料金が安くなったり、
年間割引などさまざまな比較要素があるので、必ずチェックしましょう。
↑プロ野球すべての試合が観戦可能↑
↑野球好きの中では一番利用者が多いスカパー!↑
↑広島カープ以外の11球団+野球以外のスポーツ観戦もしたい人向け↑
プロ野球中継を無料視聴可能なおすすめライブ配信サイト
まずプロ野球中継が観れるサービスを列挙します。
・DAZN
・スカパー!オンデマンド
・パ・リーグTV
・パ・リーグLive
・Hulu
・Rakutenパ・リーグSpecial
・J SPORTSオンデマンド
・ジャイアンツライブストリーム
・Paravi
・ニコニコ生放送
プロ野球中継を無料視聴できるおすすめのライブ配信サイトを10個に絞って、それぞれ分かりやすく比較してみました。
ご自身の目的にあったライブ配信サイトを試してみてください。
サービス名 | 月額料金 | 視聴可能チーム | 無料期間 |
---|---|---|---|
スカパー!オンデマンド | 4,483円 | 全12球団 | 1ヶ月 |
DAZN | 3,000円 | 広島以外の11球団 | なし |
パ・リーグTV | 1,595円 | パ・リーグ6球団 | 1ヶ月(最大) |
ベースボールLive | 508円 | パ・リーグ6球団 | 2ヶ月(最大) |
Hulu | 1,026円 | 巨人 | 2週間 |
Rakutenパ・リーグSpecial | 702円 | パ・リーグ6球団 | なし |
J SPORTSオンデマンド | 1,980円 | ・中日 ・広島 | なし |
ジャイアンツライブストリーム | 1,650円 | ・巨人 ・阪神 ・DeNA | なし |
Paravi(パラビ) | 1,017円 | DeNA | 2週間 |
ニコニコ生放送 | 無料 | DeNA | なし |
ではここからは、1つずつ見ていきたいと思います。
DAZN(ダゾーン)

料金体系 | 月額3,000円 |
---|---|
視聴可能チーム | 広島以外の11球団 |
利用可能デバイス | ・パソコン ・スマホ、タブレット ・Fire TV ・Chrome Cast ・Apple TV ・スマートテレビ ・ゲーム機 |
無料お試し期間 | 1ヶ月(最大) |
お得な特典 | 野球以外のスポーツも視聴可能 |
URL | https://www.dazn.com/ja-JP/home |
DAZN(ダゾーン)はプロ野球に限らず、スポーツを専門とするVODサービス。
サッカーのW杯最終予選全試合を配信、アウェイは独占していたりと、スポーツ観るならダゾーンというイメージも付いてきました。
【DAZN価格】
月額プラン:3,000円(税込)/月
年間プラン(一括):27,000円(税込)/年
年間プラン(分割):31,200円(税込)/年
DAZN for docomo:3,000円(税込)/月
広島カープ以外の11球団の試合が視聴できるようになっており、色んなスポーツも見れるので、かなりリーズナブルだと個人的には思っています。
尚、プロ野球中継以外にも野球アニメや、巨人軍のドキュメンタリーなども見ることができます。
当サイトイチオシのプロ野球視聴サービスです。
↑広島カープ以外の11球団+野球以外のスポーツ観戦もしたい人向け↑
スカパー!

料金体系 | 月額4,483円 |
---|---|
視聴可能チーム | 全12球団 |
利用可能デバイス | ・パソコン ・スマホ、タブレット ・Fire TV ・スマートテレビ |
無料お試し期間 | 1ヶ月 |
お得な特典 | 全試合を生中継で観戦できる |
野球好きの中では一番利用者が多いスカパー!
全12球団全ての試合が視聴可能です。
月額料金はスカパーの基本料金(429円)とプロ野球セット(4,054円)が含まれており、登録月は無料で1ヶ月間視聴できます。
また携帯で見たいなら「スカパー!プロ野球セットアプリ」を利用しましょう。
「スカパー!プロ野球セットアプリ」は、スカパー!プロ野球セットを契約している人が利用できるアプリです。
このアプリを入れておけば試合配信を見れるだけでなく、様々な機能を使用できます。
ワンタップライブ配信
見逃し配信
バックグラウンド再生
放送スケジュールチェック
週間先発予報
選手名鑑
プロ野球セットメンバーズクラブ会員証
通知機能
オリジナル番組配信
プロ野球の全ての試合を見たいなら、スカパーに加入すれば間違いなしです。
↑プロ野球すべての試合が観戦可能↑
↑野球好きの中では一番利用者が多いスカパー!↑
パ・リーグTV

料金体系 | 月額1,595円 |
---|---|
視聴可能チーム | パ・リーグ6球団 |
利用可能デバイス | ・スマートフォン ・タブレット |
無料お試し期間 | 1ヶ月(最大) |
お得な特典 | ・Yahoo!プレミアム会員 ・ソフトバンクユーザー ・ワイモバイルユーザー 該当する人は無料で利用できる |
パ・リーグいずれかのファンクラブに入会している人は、月額1,045円で視聴できます。
視聴できるのはパ・リーグに所属している6球団の試合となっており、2軍の公式試合なども一部視聴可能です。
また、Yahooプレミアム会員やソフトバンク・ワイモバイルなどのユーザーの方は、無料で利用できます。
ベースボールLive
料金体系 | 月額508円 |
---|---|
視聴可能チーム | パ・リーグ6球団 |
利用可能デバイス | ・スマートフォン ・タブレット |
無料お試し期間 | 2ヶ月(最大) |
お得な特典 | ・Yahooプレミアム会員 ・ソフトバンクユーザー ・ワイモバイルユーザー 該当する人は無料で利用できる |
月額508円と大変コスパが良いベースボールLiveでは、パ・リーグに所属する6球団の試合が見れます。
パ・リーグTVとは違いライブ配信がメインとなっているので、リアルタイムでプロ野球中継を見たい人におすすめです。
また、パ・リーグTV同様にYahooプレミアム会員や、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは無料で使えます。
Hulu

料金体系 | 月額1,026円 |
---|---|
視聴可能チーム | 巨人 |
利用可能デバイス | ・パソコン ・スマホ、タブレット ・Fire TV Stick ・Chrome Cast ・Apple TV ・スマートテレビ ・ブルーレイレコーダー/プレーヤー ・ゲーム機 |
無料お試し期間 | 2週間 |
お得な特典 | 映画やアニメ、ドラマなども見放題 |
野球だけではなく映画やアニメ、ドラマなどまで楽しめるようになっており、月額料金も1,026円と大変お得です。
残念ながらプロ野球中継の取扱は巨人のみとなっており、その他の球団の試合は配信されていません。
ただし、利用可能デバイスなどもかなり豊富で、他の目的で視聴するのもアリです。
まずは一度、無料お試し期間を利用してみてはいかがでしょうか。
Rakutenパ・リーグSpecial
料金体系 | 月額702円 |
---|---|
視聴可能チーム | パ・リーグ6球団 |
利用可能デバイス | ・パソコン ・スマホ、タブレット ・Chrome Cast ・スマートテレビ ・PS4 ・Apple TV ・Andorid TV |
無料お試し期間 | なし |
お得な特典 | ・楽天SPUの対象 ・年額プラン(年間5,093円)有り |
月額プランの他にも年間プランが設けられており、年間支払いで入会すると月額466円で視聴できます。
楽天SPU対象サービスなので、普段から楽天経済園で生活されている方におすすめのサービスです。
ただし、タイトルの通り視聴できるのは、パ・リーグ6球団の試合のみとなります。
J SPORTSオンデマンド
料金体系 | 月額1,980円 |
---|---|
視聴可能チーム | 中日、広島 |
利用可能デバイス | ・パソコン ・スマホ、タブレット ・Fire TV ・Chrome Cast ・Apple TV |
無料お試し期間 | なし |
お得な特典 | 25歳以下は、月額990円で利用可能 |
中日と広島ファンにおすすめできるサービスであり、25歳以下の利用者は月額990円で視聴可能。
プロ野球中継意外にも野球に関する面白い番組が配信されているので、野球好きな方であれば飽きることなく利用できます。
また、総合パックに入会すると、他のスポーツ番組も視聴可能になります。
ジャイアンツライブストリーム
料金体系 | 月額1,650円 |
---|---|
視聴可能チーム | 巨人、阪神、DeNA |
利用可能デバイス | ・パソコン ・スマホ、タブレット |
無料お試し期間 | なし |
お得な特典 | GIANTS ID会員は月額1,000円で利用可能 |
GIANTS ID会員の方は月額1,000円で利用可能となっており、巨人に限り2軍の試合も視聴することができます。
GIANTS ID会員には、無料登録するだけでなることができます。
また、配信している球団は、巨人の他にも阪神やDeNAなどもありますが、
どちらかというと巨人ファンの人に、おすすめできるサービスでしょう。
Paravi(パラビ)

料金体系 | 月額1,017円 |
---|---|
視聴可能チーム | DeNA |
利用可能デバイス | ・パソコン ・スマホ、タブレット ・Fire TV ・Chrome Cast ・Apple TV ・スマートテレビ(Panasonic) |
無料お試し期間 | 2週間 |
お得な特典 | ・TBS ・テレ東のドラマ ・バラエティ ・情報番組 なども見放題 |
プロ野球中継の場合だと視聴できる球団はDeNAだけですが、
その他、野球以外にもさまざまな番組が視聴可能です。
Paraviオリジナルコンテンツなども配信されているので、
他のサービスよりもかなりコンテンツが充実していると言えるでしょう。
また、野球に興味がない他の家族の人でも利用しやすいサービスなので、複数人で活用したい方にもおすすめです。
ニコニコ生放送

料金体系 | 無料(会員登録 必須) |
---|---|
視聴可能チーム | DeNA |
利用可能デバイス | ・パソコン ・スマホ、タブレット ・Chrome Cast ・Apple TV ・AirPlay 2 ・スマートテレビ |
無料お試し期間 | なし |
お得な特典 | ニコニコプレミアム会員(月額720円)になると、高画質で視聴できる |
ご紹介しているサービスの中では、唯一無料で利用できるサービスです。
無料の会員登録を行うだけで、DeNAの試合を全て視聴することができます。
また、ニコニコプレミアム会員に入会すると、高画質での視聴が可能となりますので、
綺麗な画面で見たい方は検討してみてください。
3.目的別のおすすめプロ野球中継ライブ配信サイト
利用者の目的別に、おすすめのプロ野球中継ライブ配信サイトをまとめてみました。
どのサービスにも、さまざまなメリット・デメリットがあります。
どこを利用するか迷っている人は、一番重要視する項目を一つに絞って選んでみてください。
コスパ重視で選ぶ
コストパフォーマンスを一番に考えて選ぶのであれば、無料で全ての試合が視聴できるニコニコ生放送が一番おすすめでしょう。
ただし、ニコニコ生放送は「DeNA」の試合しか扱っていないため、他の球団の試合がみたい人にはおすすめできません。
また、Yahooプレミアム会員やソフトバンク、ワイモバイルユーザーの方は、
・パリーグTV
・パリーグLive
であれば無料で視聴できるので、コスパを考えれば大変おすすめです。
無料お試し期間が長い
ご紹介しているサイトの中で一番無料お試し期間が長いのは、パ・リーグLiveで2ヶ月間無料で活用することができます。
ただ、他のサービスも基本的に無料お試し期間が設けてあるので、全て無料期間で利用するという手もありです。
無料期間だけの利用でも数ヶ月間は、お金をかけずプロ野球中継を楽しむことができます。
お時間がある方は、最後までお付き合いください。
↑プロ野球すべての試合が観戦可能↑
↑野球好きの中では一番利用者が多いスカパー!↑
見逃し配信がある
ライブ配信を見逃した人のために、数日間は動画として残っているサイトもあります。
見逃した試合をどうしても後で視聴したいという人には、おすすめです。
また、ご紹介しているサービスの中では唯一「Hulu」のみ、見逃し配信を行っていませんのでご注意ください。
海外の野球中継が視聴できる
ご紹介しているサービスの中では、メジャーリーグの配信を行っているところはありません。
海外のプロ野球中継を視聴したい方は「MLB.TV」のご利用を検討してみてください。
MLB.TVではメジャーリーグを配信しているサイトで、年会費24.99ドルで利用可能です。
視聴環境が充実している
利用者の中にはスマホやタブレットで移動中も、プロ野球中継を視聴したい方も多いことでしょう。
ライブ配信サイトのメリットは、どこでもスマホで視聴可能という点なので、場所をいとわず気軽に視聴できます。
プロ野球中継の無料視聴はライブ配信サイトがおすすめ
プロ野球中継の無料視聴は、ライブ配信サイトを活用するのが一番おすすめです。
なぜなら、スマホやタブレットでも気軽に視聴できる上に、ほとんどが月額制なので、料金体系が明確で利用しやすいからです。
忙しい日々の合間に「ながら視聴」も可能ですので、興味がある方はご利用を検討してみてください。
↑プロ野球すべての試合が観戦可能↑
↑野球好きの中では一番利用者が多いスカパー!↑
↑広島カープ以外の11球団+野球以外のスポーツ観戦もしたい人向け↑